SSブログ
年輪の会講演会の会場の抽選会 ブログトップ

11月26日は年輪の会2013年度講演会の会場の抽選会、11月28日T大病院精神科通院、11月29日は六義園に紅葉の写真を撮影、12月2日は年輪の会忘年会だった。 [年輪の会講演会の会場の抽選会]

 11月26日は、年輪の会2013年度講演会の抽選会で、

午後、1時半から「きゅりあん」(品川区総合区民会館)6F大会議室

で抽選が行われた。妻と行き、今迄妻が籤運が強いので、

33番目に籤棒を引いて貰った。見事1番の籤棒を引き当てた!!

 今年とほぼ同じ、2013年6月8日(土)午後1:00~5:00に決められた!

帰宅してから、12:00~13:00の時間も中間準備時間として予約した。

 「年輪の会2013年度講演会」は、今年の年輪の会講演会の鼎談、

更に第12回全精連全国大会神奈川大会in小田原に於ける基調講演をお願いした、

国際医療福祉大学熱海病院心療・精神科教授鈴木映二先生と

もう一人臨床精神科薬物療法に詳しい先生を講師にお呼びする企画である。

 会場はきゅりあん6F大会議室に決まった。

 11月27日は、妻がにっぽん丸の乗船証を帰りに落した為に、

O警察署に行き、遺失物係の人から返却して貰った。

個人情報が含まれている大切なカードなので、

持っていた方が良いと判断した。

帰りに駅のキヨスクの本屋で下記の本を購入した。

 11月28日(水)T大附属病院精神科の通院日だった。

例の如く、外来棟1Fの再来自動受付機の前で待ち、

8:10からの受付を通り、

4Fの精神科の待合室で順番を待った。

 8:25からの精神科受付には妻に行って貰った。

 予約時間に少し遅れて、妻の呼び出しベルが鳴った。

主治医のK先生の診察室に入る。

 最初は妻の問診である。K先生は、「この頃調子は如何ですか?」

と妻に尋ねた。更に「ジスキネジアの具合は如何ですか?」と尋ねる。

妻は、「涼しく成ると言うより、寒くなりましたが気分は悪くありません」

と言った。そして「ジスキネジアも前よりは良く成って来ている様です」

と答えた。K先生は、朝食後処方されて居た、アキネトン1mgを不安時、

いらいら、そわそわ時に頓服1錠に変更した。処方:

デパケンR錠200  朝2錠―就眠前4錠(1200mg/day)

エビリファイ錠3mg      就眠前1錠

リーマス錠200        就眠前1錠

アキネトン錠1mg      不安時1錠

 次に私で、「この頃、割と調子が良く、

主治医のK先生ににっぽん丸船医への意見書

を書いて頂いて11月17日~20日には妻と二人で、

妻の癌の快気祝いの国内クルーズに行って

楽しんで来られた事を妻共々喜んで居ます」と伝えた。

 処方は同じで有った。処で3週間前に採血した血中Li濃度

は0.31mEq/Lで治療域0.4mEq/Lよりも低かったが、

K先生に依れば、誤差範囲内でOKだそうである。

デパケンR錠200     就眠前6錠(1200mg/day)

リーマス錠200      就眠前3錠(600mg/day)

ガモファー錠20mg   朝食後1錠

 11月29日は、駒込に在る六義園(りくぎえん)に紅葉の写真を撮影に行った。

都営地下鉄三田線で千石駅で下車して15分間位歩いて行った。

 写真機材:

①オリンパスOM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

②Zeiss Ikon+Carl Zeiss Biogon T*2.8/21 ZM

③LEICA M-E+Leica Summicron M 35mm F2.0 Asp.

④ニコンD600+AF-S NIKKOR 28mm F1.8G

⑤コンタックス645+Carl Zeiss Distagon T*45mm F2.8 (645)

したに撮影した写真を幾つか掲載する。

記事数:1,471  nice!:12,115  今日: 245 / 累計: 1,200,215  読者数:14
アクセスランキング: 2,282 位
ブログテーマ:健康( 21位 / 15625ブログ中 )

此のブログにアクセス頂いた方々に深く感謝致します。

              MDI SATOH

世界のステルス戦闘機完全ガイド (イカロス・ムック)

世界のステルス戦闘機完全ガイド (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2012/11/27
  • メディア: ムック

 

 現代のステルス機の全貌を知る好著。

 

 

DSC_0985.JPG

 

                         六義園の紅葉

 

 

DSC_0986.JPG

 

DSC_0987.JPG

 

DSC_0988.JPG

 

DSC_0989.JPG

 

 

DSC_0990.JPG

 

             掲載した写真は全てニコンD600+AF-S NIKKOR 28mm F1.8Gで撮影。

Facebook メールアドレス teikichi@facebook.com


nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

5/31はやまゆり会の代表者会議6/1は来年の講演会の会場抽選会6/2~3は講演会の残務整理で忙しい! [年輪の会講演会の会場の抽選会]

 5/31(日)は、午後2:00より桜木町の横浜市健康福祉センターでやまゆり会

の2009年度代表者会議(総会)に私一人で出席した。会議は毎年議長を遣っていたのだが

今年は、一般役員として、十二分に意見が言えた。内容は内部秘で詳細を明らかにする事は

出来ないが、今年度もやまゆり会の事務局次長として務め、やまゆり会より全精連に派遣委員

として全精連の監事を引き続き2年間の任期で務める事に成った。

 帰り、餃子の王将で早目の夕食(中華定食と中生ビール)を食べて、帰途の途中、

全精連の理事長のYさんと武蔵小杉で途中下車して、中生を2杯飲んだ、つまみは刺身3種である。

 6/1(月)は、2回目の来年の年輪の会の講演会の会場の抽選会だった。

朝9:00に抽選会場のきゅうりあん大会議室に3人で集まり、競馬の得意な副会長のUさんに抽選棒

を引いて貰った。27番だったので、最初、余り期待していなかったが、

来年の6/5(土)が何故か空いていて、

 小ホール(約300名が定員)が運良く当たった!!

事務処理が今年の約6倍で大変に成るが、今の段階では今年と同じ様に、

登録制にして募集しようと考えている。(詳細は未定)

 大井町駅傍の珈琲館でコーヒーとホットドックを食べて、祝った!

 その後講演会を後援してくれた品川区社会福祉協議会事務局長のMさん

を尋ねて、今年の講演会の後援のお礼と来年の講演会について当選した事を報告して

更に「写真展」の構想について会場を調べてくれるように要請した。

 何時も社会福祉協議会事務局長のMさんは常に

真摯に丁寧に我々年輪の会と対応してくれるから素晴らしい!

 Uさんと別れ、広報委員のHさんとアトレで昼食(久し振りに蕎麦を食べた!)

Hさんは以前大井町に住んで居た事が有るので、自分のテリトリーなのである。

Hさんと色々とノーチラス会の将来を語っていると、

来年には、NPO法人化しようと言うことになって、食後アトレの有隣堂でNPO法人に関する

本を2冊購入した。処で加藤忠史先生のHPに今年の講演会の事が掲載された。

http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Nenrin-2.htm

参照して頂きたい。先生は今年の講演会と1/14の紀伊国屋サザンシアターでの講演会の質疑応答

を纏められて、日本評論社より出版予定の御著書(書名未定)に纏められる予定です。

 6/1~6/3はノーチラス会の名簿をHさんが作成する。

2885000


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

昨日は、大変な惨敗だった!! [年輪の会講演会の会場の抽選会]

 昨日(5/1)は、一日中、部屋の予約で奔走した。先ず、11月のやまゆり会

の予約を5:00きっかりから行い、定石通り11/6,18:00~20:00、709号室、

11/20、18:00~21:00、709号室をそれぞれオンラインで押さえた。この作業

は一見、大変そうに見えないが、毎月1回とは言え、朝早く(5:00)押さえなければ

ならないので、私も精神の状態が良い時ならば、左程苦痛に感じないのだが、鬱状態

になると、途端に早く起きられない等の障害が有り、コンスタントに部屋を確保する

自信が無いので、出来ればボランティアに依頼したいが中々見付からない現状が有る。

 朝食の後、来年2010年5月29日予定の

年輪の会講演会の会場(小ホール)を押さえる為に、

大井町のきゅりあん(品川区立総合区民会館)に妻と、副会長のUさんと行き、

6Fの大会議室で行われた抽選会に出席した。約30団体が並んでいたが

必ずしも早く到着した団体に優先権が有る訳ではなく、

籤棒を引いて順番に予約を入れる方式で有る。

昨年、籤運が有った、妻に引かせることにした。結果29番と余り早い番号を引けなかった。

1番から順番に予約を埋めて行く、始めの内は、29日は埋まっていなかったが、

その内13番を引いた団体が28日と29日を連続して予約してしまった。

もう後の祭りで、キャンセルせざるを得なかった。負け惜しみでは有るが、

品川区の障害者団体として登録して有る年輪の会としてみれば、プライオリティー

が有っても良いのではないかと思った。いくら最大5日間連続して予約出来ると言う

規則が有っても、簡単に1日のみ使用を申し出ている障害者団体に対しては余りにも

惨い結果だと思う、公共の施設だからこそ障害者に対する

配慮が欠けているのではないかと思われてならない。昨日行った事は全部徒労に終わり、

参加した私達は、とてもがっかりして物凄く疲れてしまった。言うまでも無いが、

我々精神障害者はストレスに弱く、疲れ易い、帰りに昼食を妻とサイゼリヤで摂り、

帰宅して、非常に疲れ寝てしまった。来月6月1日に又、2010/06/05の小ホール講演会場

の抽選会に行く予定だが、10番以内の籤棒を引かなければ、当選は有り得ないだろう。

そうなれば今年と同じ規模の講習室を6ヶ月前に押さえるしかないだろう。

講演会場を押さえるのも中々大変な作業なのである。

 帰りに夕食の餃子を作るのに必要な食材をスーパーで購入した。

 処で、かなり遅いが新型豚インフルエンザの対策でWHOがフェーズを5に上げて来た、

もう5になると、パンデミックは避けられない段階に来ている。

 次には最高警戒レベルのパンデミックのフェーズ6になるだろうと思われる。

昨日のNHKの特別番組で、同じH1N1のソ連型の季節性インフルエンザの

ワクチンは抗原性が異なる為に殆ど効果が無いとの事だった。

新型ウイルスはH5N1のトリインフルエンザの強毒株よりはましな弱毒株なのだが、

人類が未だ遭遇していない新型インフルエンザなので、

感染力は強く、仮に死亡率を0.1と見積もっても、

感染者が何千万人にも上ると何十万人もの人が死亡するので、

特に脆弱な人に対しては脅威である。

又発展途上国に於いても、日本の様に、

有る程度タミフルやリレンザの様な抗インフルエンザ薬の充分なストックが無い国は大変だろう。

新型ウイルスは今の所この様な抗インフルエンザ薬に対する耐性は獲得していない様なのである。

(上記の抗インフルエンザ薬は、ウイルス表面のノイラミニダーゼ(N)を選択的に阻害する)

 私は、約35年前のN医科大学の公衆衛生・衛生学教室に居た際、

私達のグループが行っていた訳では無いが、当時の国立予防衛生研究所(現在の感染症研究所)

とタイアップして、大人数の人を対象にして、ワクチンの効果検定の為に、

HI抗体価測定に借り出された事を思い出す。鶏の赤血球を使い大型の凝集版を使い、

ピペットもメスピペットを使い、混ぜながら血清を何倍にも希釈して行く。

現在はもうあのような方法で抗体価を決めていないで、マイクロプレートを使用しているだろうが、

あの頃が懐かしく思えた。その頃インフルエンザの流行には、循環説と言うものが有ったが、

昨今の流行を見ると、鶏や豚のウイルスが変異して来て、

とても一筋縄では行かないと感じている。

 夕食は久し振りに餃子でとても美味しかった!!!

 夜とても疲れて、11:30まで寝てしまう。就眠剤+気分安定薬を飲み又寝る。

 今日は、朝3:00に目が覚めた。相変わらず早朝覚醒で有る。

冷たい麦茶2杯を飲む。鼻水が出るので小青竜湯を飲む。

ピルケースに薬を詰める。PCの電源スイッチを入れ、メールチェックをする。

ポット2杯分のお湯を沸かす。ドリップコーヒー(キリマンジェロブレンド)を煎れる、

牛乳を入れて飲みながらこのブログを更新している。

DSC_0701.JPG

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
年輪の会講演会の会場の抽選会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。