SSブログ

写真機材の話 [カメラ、交換レンズ]

 写真機材の話を少ししたい。私がニコンが

好きなのは、ニコンの最初のフラッグシップ一眼レフ

ニコンFから最新のD3系統フラッグシップまで基本的には、

Fマウントと言う共通のマウントに統一されている事で、

 即ち昔のMFニッコールレンズが最新のデジタルカメラ

に装着出来ると言う事である。ただ逆に最近の絞り環を省略して仕舞った、

Gタイプレンズは逆に古いボディに装着は出来ても絞りをコントロール

出来ないと言う弊害もある。

 大学時代天文部に居た私は、フラッグシップ機のニコンFが欲しかったが、

高くて買えなかった。そこで就職後に掛けてミドル機ニコンEL2、EFのブラックボディを

何とか購入した。レンズは安いAiニッコール50mmF2、シグマ28mmF2.8,

レフレックスニッコール500mmF8を所有して居た。

 天文クラブでは、新たに口径20cmニュートン式反赤、ニコンFボディを購入した。

その頃、撮影した星野写真はニコンF+私のAiニッコール50mmF2で殆ど撮影した。

 私の天文クラブの親友のWさんは、山の花を撮影するのが趣味で、

機材はマミヤ645+マミヤセコール80mmF2.8を使用する。

 卒業してかなり後に成り、それでももう既に25年も前に成るが、

もう一人の親友と何回か、星野写真を撮影に行った事が有る。

サクラISO3200のその時の写真で、645中版カメラの威力を見せ付けられた。

 此の星野写真の素晴らしさを忘れる事が出来ず、更に魅惑のカールツァイスレンズT*

をAFで使用出来る事からコンタックス645の中古を購入し、

交換レンズも6本揃えたが、本当の処を言うと、デジタルバッグを装着して、

デジタルカメラとして使用したいのだがデジタルバッグが高価な為に

グレードアップ出来ない。

 昔、父はオリンパス35mm(形式は忘れて仕舞った)を所有して撮影していた。

私は中学時代父の研究室のアサヒペンタックスSPを使わせて貰っていた。

 処で妻は、学生時代美術系のM短大だった為に写真の授業が有り、

オリンパスペンFを薦められたと言う。オリンパスペンFは世界で有一の

機械式ハーフサイズ一眼レフカメラで有る。残念ながらボディは故障していたので、

オリンパスペンFTボディを購入した。

 更にオリンパスE-PL1ルビーレッド+オリンパスM.ズイコーデジタル17mmF2.8

を購入。フォーサーズの交換レンズの関係から、オリンパスE-510,E-30ボディも購入した。

記事数:1,271 nice!:5,508 今日: 198 / 累計: 796,714 読者数:8
アクセスランキング:1,404 位
ブログテーマ:健康( 20位 / 8238ブログ中 )

 此のブログにアクセスして下さる方々に深く感謝致します。

                  MDI SATOH

P8130934.JPG

P8130935.JPG

P8130936.JPG

P8140937.JPG

P8140938.JPG

 上に掲げた写真は、オリンパスE-PL1+

オリンパスM.ズイコーデジタルED12mmF2.0で撮影。


タグ:写真機材
nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 18

コメント 2

えがみ

コンタックス645はカメラとして、まさに理想だと思います。非の打ち所がない!
しかしデジタルバックの購入資金があったとしても、要注意ですよ。

実用ISO感度は基準感度から1段分のみ。
基準感度がISO50のデジタルバックはISO100までが実用範囲内で、それ以上の増感はノイズがひどくて使いものになりません。
屋外で曇天時だと少々使い難いです。

長秒露光は出来ません。
1秒以上だとカラーバランスが崩れてしまいます。
更に長時間露光すると暗電流ノイズが増え、補正しきれなくなります。
天体撮影には、1時間露光に対応する特殊なデジタルバックが必要でしょう。

RAW現像ソフトが必須です。
RAWで撮影して、PCで現像してJPEGに変換するといった手順を踏まなければなりません。

ブレに注意。
中判はミラーもシャッターも大きいので、ブレも大きいです。
PCは撮影画像を簡単に拡大表示出来ますから、余計で目立ってしまうのです。
ミラーアップは必須です。


市場のどんなフルサイズやAPS-Cでも、中判デジタルの画質にはかないません。
中判デジタルに勝る画質は、中判デジタルだけです。
しかし撮影条件は限定され、フィルム時代と同じようにいかないのがネックですね。

by えがみ (2011-08-15 17:04) 

MDISATOH

えがみさん今晩は!

流石えがみさんらしい詳細なコメント有難う御座います。

天体撮影には、結局の処冷却CCDカメラの方が良い事は、
分かります。然し天体用冷却CCDカメラも又非常に高価です。

ダークノイズが高いのも分かります。

RAW現像ソフトが非常に高価な事も分かって居ります。

ISO許容範囲が狭いのも分かります。

ブレ易い事も分かります。

結局の処、費用はデジタルバッグだけで済まされないのは分かります。

然し、新たにニコンD3x或いはペンタックス645Dに手を出すよりも、
今有る愛機コンタックス645を何時かデジタル化したい言うのは、
私の夢なのです。単なる夢に終わりそうですが・・・・・
by MDISATOH (2011-08-15 17:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。